頂き物のワイン |
|
 |
| 今朝 小型船舶の免許更新に出掛けでバタバタの時に 知り合いが来て頂いたワイン ヨットのイラストと 名前が MARINA スペイン産です、美味しいそうで楽しみです。
| |
 |
| 今年は家の裏にある実家から移植した牡丹が沢山花をつけていて これで3回目 最後です
| |
|
2015年5月26日(火)19:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 管理人の雑記 | 管理
|
B B KING |
|
| ブルースの巨人 B.B.キング さまが死去なされました。
ゲットーウーマン 大好きです!
| |
|
2015年5月15日(金)21:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 管理人の雑記 | 管理
|
5月15日 今朝の自転車散歩 |
|
 |
| 久し振りに西部地区へ、金盛前に3艇の外来艇が居ました。
函館山山頂はガスで隠れています、気温は9.5度位ですが風が強く自転車一生懸命こいでも熱くなりません。
クラブハウスの向かい位で『速鳥』のA山さん、御夫婦でウォーキングしていらっしゃいました 良いですねーー
| |
 |
|
| |
 |
| ごついバウスプリット、重たそう。
| |
 |
| 左が北オーストラリア ダーゥイン 右がシンガポールからで もう1艇はYAMAHAで国内艇です。
| |
|
2015年5月15日(金)19:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | 管理人の雑記 | 管理
|
今日の五稜郭公園 |
|
 |
| 満開ですが何となく花の元気が足りないような気がします。中国語 タイ語 が飛び交って 観光客は沢山来ています、 ゴールデンウイークは花吹雪か?水面を埋め尽くす花びらが見られると良いですね。
奉行所の前の梅が綺麗です。
| |
 |
|
| |
 |
|
この動画は日曜夕方です。
| |
 |
| 土手の上にも桜トンネル そしてボート。
| |
 |
| 前の写真と同じボート。
五稜郭のゆるきゃら『五っしー』に赤いハイヒールで入っているのが貸しボートのポンツーンで青いスタッフジャンパーを着ているおねーさんのはずです、ここのレトロなボート小屋、『写るんですあります』も意図的ですよねー
| |
|
2015年4月27日(月)19:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 管理人の雑記 | 管理
|
金森前に今年第一号のクルーズ艇 |
|
 |
| 午前中に自転車で緑の島へ 熊さんと滝さんがK河さんの一周忌で黒服で出掛けていきました。 今週はペガサスが冬囲いをはずしていました。
金森前にはM野さんが居て今年初のクルーズ艇の受け入れをしていました 東京からベラミ(オセアニス40)メンバーはロングレースで活躍しているゲフィオンの方々だとM野さんから教えて頂きました、そろそろシーズンインですねーー。
| |
 |
|
| |
 |
|
| |
 |
| 遠くから見たらニュージーランドかと思いましたがNORCの旗だそうです。
| |
 |
|
| |
|
2015年4月12日(日)14:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | 管理人の雑記 | 管理
|