ヨットJazzのブログ
 
ヨットJazzの関係者 仲間 メンバー 皆のスペース
 


2007年7月を表示

第20回青函カップヨットレース

27日金曜日、艇長会議に続き選手会、D-BROS山本先生のバンド「デンティスツ?」選曲も演奏もとても良い感じでした、飛び入りでロシア民謡の弾き語りをするクルーも出るほど盛り上っていました。

写真は Jazzのアルバムにアップしました。









翌28日はスタートのお手伝いでマークボート(ベルファム)に乗りました、36艇で良い写真が撮れるかと思いましたがスタート直前までヒドイ雨と風でガスも掛かり残念ですがこの程度。


2007年7月30日(月)19:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | 南北海道外洋帆走協会 | 管理

昨日は

八雲の航空自衛隊へブルーインパルスを観に行って来ました、手前7キロ位から渋滞になり、基地へは入らずにフェンスの外から見学、大迫力の音と速さと美しさ、武器ですから美しいと言うと お叱りを受けそうですが、機能を磨いたものは美しいのです、終了後 ハーベスター八雲 でランチ、混み始める前で良かったのですが味がお子様向き?なのかチョットがっかり、
その後は久しぶりに雲石峠を通り見市温泉へ、空いた御風呂でのんびりゆったり、露天風呂から下の川の魚が見える!!  アメマス(岩魚) アユ が居るそうですが禁漁だそうです、群れも見ました。

写真はメールで貰った武蔵山本氏撮影の函館湾オープンのJazz(第1レースファーストホームの)です。

動画ユーチューブ



VTRのTV画面を写真にした物です








2007年7月23日(月)14:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | ヨットJazzとその仲間 | 管理

マイウエイ壮行会

いよいよ14日アメリカ向け出発予定のマイウエイ小松御夫妻の壮行会が7日、金森ビアホールで開かれました、函館寄航中の「DONTAKU」楢崎氏も出席、2次会は「カリフォルニアベイビー」私とマイ姉は「速鳥」にお邪魔して生ビール御馳走になりました、

写真は2007Jazzのアルバムへアップしました









2007年7月10日(火)14:58 | トラックバック(0) | コメント(0) | 南北海道外洋帆走協会 | 管理

中国酒

やはり栓抜き状の金物でスリットのつなぎ目をパリパリと割るのが正解でした、で、中のコルク栓も微妙にユルイ、これが原因なのに蓋をしてボンド付けて、陶器を割って開ける様な面倒で危険な方法、 コルクの栓はサイズのキャパが広いはずなのに、全く訳が分かりません!!!


2007年7月9日(月)22:30 | トラックバック(0) | コメント(0) | 管理人の雑記 | 管理

中国の御土産

台湾や中国へ出張をする方から頂いた御土産のお酒、  缶詰になっていて 中で何か割れた様なガシャガシャ音、リングプルで開ける、この時点で女性の力では無理、&怪我しそうでアメリカなら訴訟沙汰になりそう
 
ようやく開けると栓抜き状の物と安っぽいライター、これが陶器の瓶と缶の中で音を出していた、紙切れ一枚で包むだけで静かになるのに、緩衝材は上下の発泡(白い3角形)2枚のみと言う手抜き状態、

栓を開けようと頭の部分をひねってもビクともしないのでルーペで見てみるとボンドで留められている、?!ライターで炙って見てもカッターで削っても ダメ!!!

妻の太極拳仲間の中国語の分かる方に説明らしい紙を見てもらうと炙るのが正解でロウで栓を固定するのは中国ではポピュラーだと言うのが判明、しかし手で持つのが大変な位炙っても融けないロウは????

栓抜き状の金物をスリットに入れてパリパリ壊すのが正しいやり方ではないかと思う、で、壊した切り口で怪我をしないようにプラスチックの丸いカバーを掛ける。

そうすると缶の中身が無駄なく使われた事になる、のですが未だ試していませんので、また後ほど。

『日本の常識は世界の非常識』と言われますが 
『中国の常識は世界の非常識!!』の方が10倍、100倍説得力が有りますよね。









2007年7月5日(木)14:53 | トラックバック(0) | コメント(0) | 管理人の雑記 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後